|
岩本 崇(イワモト タカシ) IWAMOTO Takashi |
![]() |
法文学部 社会文化学科 准教授
Faculty of Law and Literature Department of Socio-cultural Studies
社会文化学科
人文・社会 / 考古学
日本考古学 東アジア 古墳時代 青銅器 銅鏡
古墳出土鏡の様式論的研究
(個人研究) 2014年 ~ 2020年
弥生・古墳時代青銅器の研究
研究分野:考古学
(個人研究) 2009年 ~ 2019年
弥生・古墳時代における王権構造と周辺社会についての考古学的研究
研究分野:考古学
(個人研究) 2006年 ~ 2020年
器物の「伝世・長期保有」・「復古再生」の実証的研究と倭における王権の形成・維持
本研究は、さまざまな器物の「伝世・長期保有」と「復古再生」の実態を考古学的に把握するとともに、弥生・古墳時代の王権の形成・維持
と器物の生産・保有との関連性から、日本列島における古代国家形成過程を明らかにすることをめざすものである。
そのため、①器物の「伝世・長期保有」を認定し、その保有主体を特定する方法を確立する、②器物の「復古生産」の具体的な様相を把握す
る、③「伝世・長期保有」および「復古再生」がいかなる歴史的意義を有するのかを異なる器物の様相の比較検討をとおして明らかにする。そ
のうえで、日本列島における「伝世・長期保有」および「復古再生」がいかに王権の形成・維持と関連するかを議論する。
研究分野:考古学
(国内共同研究) 2019年 ~ 2022年
http://www.hist.shimane-u.ac.jp/kouko/
http://www.hist.shimane-u.ac.jp/kouko/
2003年 大手前大学史学研究所研究員
2005年 日本学術振興会特別研究員PD(~2008年3月)
2007年 大手前大学人文科学部非常勤講師(〜2009年3月)
2008年 大手前大学史学研究所研究員
2009年 島根大学法文学部准教授
博士(文学) (課程) 京都大学 考古学