1. |
「Acute Care Surgery における外傷外科看護師の実践と育成に向けた教育体制の効果」
辻華子、室野井智博、比良英司、坂田直美、渡部広明
Japanese Journal of Acute Care Surgery
vol.:13
No.:1
全:6頁
8-13頁
2023年
11月
|
2. |
「An Analysis of Surgical Procedures for Trauma from the National Clinical Database in Japan, 2011–2016」
Yoshihide Shimojo、Hideki Endo、Nao Ichihara、Hiroaki Miyata、Hiroaki Watanabe
Indian Journal of Surgery
vol.:85
No.:6
全:6頁
1396-1401頁
2023年
4月
|
3. |
「ハイブリッドERにおける外傷CT Primary CT とそのピットフォール」
比良英司、渡部広明
救急医学
vol.:47
No.:7
全:6頁
829-834頁
2023年
7月
|
4. |
「大きく変った外傷輸血の考え方~Damage control resuscitation とは何か?~」
渡部広明
島根医学
vol.:43
No.:1
全:8頁
11-18頁
2023年
4月
|
5. |
「これからの重症体幹部外傷の治療戦略はどうあるべきか? ~DCSとDCIRのコラボレーション体制の構築~」
比良英司、渡部広明
日外傷会誌
2022年
6月
|
6. |
「外傷診療におけるチームアプローチ」
下条芳秀、渡部広明
レジデント
2022年
12月
|
7. |
「"腹腔鏡下胆囊摘出術にて治療し得た抗凝固療法中の 透析患者における胆囊内出血の 1 例"」
安藤彰俊、室野井智博、佐藤瑞穂、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
Japanese Journal of Acute Care Surgery
2021年
11月
|
8. |
「Damage control surgery for spontaneous perforation of pyometra with septic shock: a case report」
Ryo Matsumoto、Shunsuke Kuramoto、Tomohiro Muronoi、Kazuyuki Oka、Yoshihide Shimojyo、Akihiko Kidani、Eiji Hira and Hiroaki Watanabe
Acute Medicine & Surgery
2021年
8月
|
9. |
「Hybrid emergency rooms reduce the requirement of blood transfusion in patients with severe trauma」
Hiroaki Watanabe、Ryo Matsumoto、Shunsuke Kuramot、Tomohiro Muronoi、Kazuyuki Oka、Yoshihide Shimojo、Akihiko Kidani、Eiji Hira、Toshihiko Kawamura
World Journal of Emergency Surgery
2021年
6月
|
10. |
「ICTをフル活用する次世代型ドクターカー」
室野井智博、比良英司、渡部広明
救急医学
2021年
3月
|
11. |
「緊張性気胸」
室野井智博、渡部広明
救急・集中治療
2021年
9月
|
12. |
「止血」
山本祐太郎、渡部広明
救急医学
2021年
6月
|
13. |
「重症外傷における外傷外科トレーニング」
渡部広明
小児外科
2021年
11月
|
14. |
「鈍的多発外傷後に発症した非閉塞性腸間膜虚血(NOMI)に対し,Damage Control Surgery の二期的手術で術中 ICG 蛍光法を併用し救命した一例」
松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
日外傷会誌
2021年
6月
|
15. |
「保存的に加療し得たナツメ(棗)の種子による直腸穿通の1例」
神戸勝世、藏本俊輔、安藤彰俊、秋月光、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
日本腹部救急医学会雑誌
vol.:41
No.:4
全:4頁
293-296頁
2021年
6月
|
16. |
「両側淡蒼球病変を伴う遅発性低酸素脳症を来した腸間膜損傷による出血性ショックの1例」
藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
日本救急医学会雑誌
2021年
4月
|
17. |
「膵・十二指腸損傷」
藏本俊輔、渡部広明
救急医学
2021年
11月
|
18. |
「Delayed massive hemothorax due to diaphragm injury with rib fracture: A case report」
Tomohiro Muronoi, Akihiko Kidani, Kazuyuki Oka, Madoka Konishi, Shunsuke Kuramoto, Yoshihide Shimojo, Eiji Hira, Hiroaki Watanabe
Int J Surg Case Rep
2020年
11月
|
19. |
「ハイブリッドERシステムを多視点でとらえる教育面から考えるハイブリッドERシステム」
渡部広明、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
救急医学
vol.:44
No.:5
全:5頁
593-597頁
2020年
5月
|
20. |
「島根大学医学部におけるCST(Cadaver Surgical Training)の現状と今後について」
藤谷昌司、平野丁、渡部広明、大谷浩
島根医学
vol.:40
No.:1
全:9頁
1-9頁
2020年
4月
|
21. |
「Damage control surgery for unstable thoracic wall injury」
Yoshihide Shimojo, Shunsuke Kuramoto, Tomohiro Muronoi, Kzuyuki Oka, Akihiko Kidani, Eiji Hira, Hiroaki Watanabe
Trauma Case Reports
vol.:21
100188頁
2019年
4月
|
22. |
「Mediastinal, retroperitoneal, and subcutaneous emphysema due to sigmoid colon penetration: A case report and literature review」
Tomohiro Muronoi, Akihiko Kidani, Eiji Hira, Kayo Takeda, Shunsuke Kuramoto, Kazuyuki Oka, Yoshihide Shimojo, Hiroaki Watanabe
Int J Surg Case Rep
vol.:55
全:5頁
213-217頁
2019年
2月
|
23. |
「Prehospital lactate improves prediction of the need for immediate interventions for hemorrhage after trauma」
Hiroshi Fukuma, Taka-aki Nakada, Tadanaga Shimada, Takashi Shimazui, Tuerxun Aizimu, Shota Nakao, Hiroaki Watanabe, Yasuaki Mizushima, Tetsuya Matsuoka
Sci Rep
vol.:9
No.:1
13755頁
2019年
9月
|
24. |
「The hybrid emergency room system: a novel trauma evaluation and care system created in Japan」
Kazuma Yamakawa, Satoshi Fujimi, Atsushi Watanabe, Kazuhiro Sugiyama, Michiaki Hata, Takashi Moriya, Shigenari Matsuyama, Takashi Fujita, Yasushi Nakamori, Hiroaki Watanabe, Tomohiro Funabiki, Shigeki Kushimoto, Junichi Matsumoto, Isao Ukai, Takahiro Kinoshita
Acute Medicine & Surgery
vol.:6
No.:3
全:5頁
247-251頁
2019年
4月
|
25. |
「外傷外科を取り巻く最新のトピックス 7.Team approach」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
日本外科学会雑誌
vol.:120
No.:3
全:6頁
312-317頁
2019年
5月
|
26. |
「肝損傷の手術」
藏本俊輔、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
手術
vol.:73
No.:2
全:6頁
129-134頁
2019年
4月
|
27. |
「急性期に前方アプローチにて根治的筋膜閉鎖を行った外傷性腹壁ヘルニアの1例」
室野井智博、比良英司、綿引萌花、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、渡部広明
日本腹部救急医学会雑誌
vol.:39
No.:6
全:6頁
1069-1074頁
2019年
6月
|
28. |
「最新のハイブリッドERがもたらす救急医療の変革」
渡部広明
新医療
vol.:46
No.:8
全:4頁
38-41頁
2019年
8月
|
29. |
「重症外傷患者の集約化に向けた診療放射線技師の取り組み―新たな手順を要する外傷診療への対応―」
金山秀和、比良英司、渡部広明
日本臨床救急医学会雑誌
vol.:22
全:6頁
621-626頁
2019年
5月
|
30. |
「膵損傷に帯する新たな治療戦略」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
肝胆膵
vol.:79
No.:4
全:8頁
713-720頁
2019年
10月
|
31. |
「"災害医療におけるAcute Care Surgeon の役割 -外傷診療の延長線上に災害医療がある-"」
下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
Japanese Journal of Acute Care Surgery
vol.:8
全:5頁
227-231頁
2018年
8月
|
32. |
「First establishment of a new table-rotated-type hybrid emergency room system」
Hiroaki Watanabe, Yoshihide Shimojo, Eiji Hira, Shunsuke Kuramoto, Tomohiro Muronoi, Kazuyuki Oka, Akihiko Kidani
Scand J Trauma Resusc Emerg Med
vol.:26
No.:1
全:4頁
80-83頁
2018年
9月
|
33. |
「SSTT」
渡部広明
救急医学
vol.:42
No.:4
全:2頁
472-473頁
2018年
4月
|
34. |
「出血性(外傷性)ショックの診断と治療」
比良英司、渡部広明
救急・集中治療
vol.:30
No.:3
全:9頁
359-367頁
2018年
5月
|
35. |
「地方にこそ外傷センターは必要とされている -高度外傷センターでの取り組みと提言-」
渡部広明、下条芳秀、比良英司、藏本俊輔、大岩祐介、室野井智博、岡和之、木谷昭彦
日本外傷学会雑誌
vol.:32
No.:1
全:2頁
38-39頁
2018年
1月
|
36. |
「腸管・腸間膜損傷に対する手術」
木谷昭彦、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、比良英司、渡部広明
手術
vol.:72
No.:3
全:8頁
251-258頁
学術雑誌
2018年
3月
|
37. |
「病態生理からみた指標と基準 心機能・循環血液量・血管抵抗の指標・基準」
室野井智博、藏本俊輔、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
救急医学
vol.:42
No.:2
138-148頁
2018年
2月
|
38. |
「平成29年度救急科専門医筆記試験 解答・解説集」
渡部広明
救急医学
vol.:42
No.:7
全:4頁
761-764頁
2018年
7月
|
39. |
「A Traumatic Cervical Epidural Hematoma that Showed Rapid Progression and Significant Improvement Without Surgery」
Masayoshi Nishina, Hiroaki Watanabe
Shimane J. Med. Sci.
vol.:34
全:4頁
85-88頁
2017年
10月
|
40. |
「DCS; damage control surgery」
下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
救急医学
vol.:41
No.:10
全:7頁
1225-1231頁
2017年
9月
|
41. |
「Damage control resuscitation としての Abbreviated surgery」
岡和幸、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
Thrombosis Medicine
vol.:7
No.:4
全:6頁
36-41頁
2017年
12月
|
42. |
「Development of a prehospital vital signs chart sharing system」
Mayako Goto,Hiroaki Watanabe,Kazuhide Ogita,and Tetsuya Matsuoka
Acute Med Surg
vol.:4
全:5頁
467-471頁
学術雑誌
2017年
8月
|
43. |
「Isolated Celiac Artery Dissection Caused by Segmental Arterial Mediolysis: A Case Report」
Akiho NAKAMURA、Yoshikazu TANAKA、Nobuhiro KODANI、Masayoshi NISHINA、Yoshihide SHIMOJO、Eiji HIRA、Hiroaki WATANABE、Rika YOSHIDA、Shinji ANDO
Shimane J. Med. Sci.
vol.:34
全:5頁
41-45頁
2017年
4月
|
44. |
「ハイブリッドERを中心とした最先端外傷センター「高度外傷センター」の構築と運用」
渡部広明
新医療
vol.:44
No.:12
全:5頁
105-109頁
2017年
12月
|
45. |
「外科専門医のための外傷外科手術 off-the-job training (OFF-JT)」
渡部広明、比良英司、中尾彰太、井戸口孝二、水島靖明、松岡哲也
日本外科学会雑誌
vol.:118
No.:5
全:5頁
527-531頁
2017年
9月
|
46. |
「消化器外科医が習得可能な専門外臓器外傷手術と外傷外科トレーニングコース」
渡部広明、下条芳秀、比良英司
消化器外科
vol.:40
No.:2
全:9頁
217-225頁
学術雑誌
2017年
2月
|
47. |
「Ⅲ b 型肝損傷に合併した複雑肝門部胆管損傷に対して,非縫合性圧着式胆管空腸吻合により再建し救命し得た1 例」
成田麻衣子,渡部 広明,中尾 彰太,比良 英司,井戸口孝二,水島 靖明,松岡 哲也
日本Acute Care Surgery学会雑誌
vol.:6
No.:1
全:5頁
67-71頁
学術雑誌
2016年
7月
|
48. |
「Development of a prehospital vital signs chart sharing system」
Taka-aki Nakada, Naohisa Masunaga, Shota Nakao, Maiko Narita, Takashi Fuse, Hiroaki Watanabe, Yasuaki Mizushima, Tetsuya Matsuoka
Am J Emerg Med
vol.:34
全:5頁
88-92頁
学術雑誌
2016年
1月
|
49. |
「perihepatic packingとopen abdominal managementの実際」
渡部広明、下条芳秀、比良英司
臨床外科
vol.:71
No.:11
全:5頁
142-146頁
学術雑誌
2016年
10月
|
50. |
「【母体・胎児蘇生:分娩時の急変にどう対応するか】 蘇生を含む緊急対応が必要な妊婦の取り扱い 死戦期帝王切開」
後藤摩耶子、荻田和秀、渡部広明、松岡哲也
周産期医学
vol.:46
No.:4
全:6頁
475-481頁
学術雑誌
2016年
1月
|
51. |
「ダメージコントロール戦略の適応と実際」
渡部広明
小児外科
vol.:48
No.:2
全:5頁
152-156頁
2016年
2月
|
52. |
「当院における成人鈍的腹部外傷の止血戦略─開腹術とIVR どちらを優先するか─」
中尾 彰太,井戸口孝二,比良 英司,水島 靖明,松岡 哲也,渡部 広明
日本Acute Care Surgery学会雑誌
vol.:6
No.:1
全:6頁
14-19頁
学術雑誌
2016年
7月
|
53. |
「日本初の「Acute Care Surgery講座」新設について」
渡部広明、下条芳秀、比良英司
日本外科学会雑誌
vol.:117
No.:6
全:3頁
547-549頁
学術雑誌
2016年
11月
|
54. |
「病院前外傷診療における覚知時ドクターカー出動要請システムの現状と課題」
松浦 治人、渡部広明、中尾彰太、木村信広、松岡哲也
日本臨床救急医学会雑誌
vol.:19
No.:4
全:7頁
559-565頁
学術雑誌
2016年
8月
|
1. |
「JETECに基づくベストプラクティス」
比良英司、川口留以、藏本俊輔、藤田朋宏、木本慧、工藤公平、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、下条芳秀、渡部広明
第60回日本腹部救急医学会総会
2024年
|
2. |
「たこつぼ型心筋症に合併した非閉塞性腸管膜虚血に damage control surgery が奏功した一例」
高津研翔、下条芳秀、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第51回日本集中治療医学会学術集会
2024年
|
3. |
「オートトリアージシステムの開発」
室野井智博、渡部広明
第29回日本災害医学会総会・学術集会
2024年
|
4. |
「院内災害訓練を活用した災害時救急医療体制の改革」
下条芳秀、正田智紗子、松本亮、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第29回日本災害医学会総会・学術集会
2024年
|
5. |
「外傷ドクターカーによるシームレスな病院前腹部外傷診療」
岡和幸、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明、
第60回日本腹部救急医学会総会
2024年
|
6. |
「緊急気管挿管が必要となる後咽頭間隙血腫のリスク因子は何か?」
齋藤保隆、下条芳秀、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第51回日本集中治療医学会学術集会
2024年
|
7. |
「重症腹部外傷診療システム運用に必要なチームマネジメントの構築」
藏本俊輔、藤田朋宏、坂根舜哉、工藤公平、木本慧、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第60回日本腹部救急医学会総会
2024年
|
8. |
「胆嚢穿孔に伴う胆嚢周囲膿瘍により多臓器不全を生じ、経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)と集中治療で救命しえた一例」
石井明日香、藏本俊輔、三浦聖子、藤田朋宏、松本亮、川口留以、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明、
第60回日本腹部救急医学会総会
2024年
|
9. |
「本県における新生児患者の施設間搬送の取り組み~救急医と小児科医が構築する連携搬送体制~」
岡和幸、藤田朋宏、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第51回日本集中治療医学会学術集会
2024年
|
10. |
「 ダメージコントロール戦略を完全なものとするチームマネジメントの実際」
下条芳秀、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第50回日本集中治療医学会学術集会
2023年
|
11. |
「 我が国の Acute Care Surgery 認定外科医は絶対的に不足している」
室野井智博、松本亮、川口留以、藏本俊輔、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第123回日本外科学会定期学術集会
2023年
|
12. |
「 外傷外科に鏡視下手術はどれくらい適応できるのか?~Acute Care Surgery 領域での鏡視下手術の可能性を探る~」
木谷昭彦、比良英司、正田智紗子、坂根舜哉、三浦聖子、川口留以、松本亮、、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、渡部広明
第123回日本外科学会定期学術集会
2023年
|
13. |
「"肺裂傷から大量血胸に合併した肋頸動脈損傷の1例 ~HERSを利用した肋頸動脈の止血戦略とその有用性~"」
恩田禎子、松本亮、川口留以、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第4回ハイブリッドERシステム研究会HERS症例検討会
2023年
|
14. |
「A study of the usefulness of Mixed Reality devices as an educational tool in trauma care」
"Eiji Hira, Tomohiro Muronoi, Hiroaki Watanabe, Ryo Matsumoto, Rui Kawaguchi, Shunsuke Kuramoto, Kazuyuki Oka, Yoshihide Shimojo, Akihiko Kidan"
第6回世界外傷学会(The 6th World Trauma Congress)
2023年
|
15. |
「A trauma doctor’s car equipped with an image transmission system can visualize pre-hospital care」
Tomohiro Muronoi、Ryo Matsumoto、Rui Kawaguchi、Shunsuke Kuramoto、Kazuyuki Oka、Shimojo Yoshihide、Akihiko Kidani、Eiji Hira、Hiroaki Watanabe
第6回世界外傷学会(The 6th World Trauma Congress)
2023年
|
16. |
「Acute Care Surgeon による Rapid Response System はSurgical Rescue の予後を改善する~Failure to Rescue「ゼロ」を目指す取り組み~」
下条芳秀、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第123回日本外科学会定期学術集会
2023年
|
17. |
「Acute Care Surgeonは災害即応にふさわしい外科医師である ~大規模災害に備えるためにもAcute Care Surgery認定外科医が必要である~」
室野井智博、松本亮、川口留以、藏本俊輔、岡和幸、渡部広明
第85回日本臨床外科学会総会
2023年
|
18. |
「Acute Care Surgery の専門性を重視した教育体制~Acute Care Surgery だからできる救急科と外科の並行したダブルボード研修体制~」
比良英司、室野井智博、下条芳秀、松本亮、川口留以、藏本俊輔、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2023年
|
19. |
「Command system 下でのHybrid Emergency Room System こそが、迅速な画像診断・治療戦略決定を実現する」
川口留以、藤田朋宏、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
20. |
「Effectiveness of Car in Trauma Management: Real-time Communication from Scene Enhances Patient Outcomes」
Kazuyuki Oka, Ryo Matsumoto1, Rui Kawaguchi, Shunsuke Kuramoto, Tomohiro Muronoi, Yoshihide Shimojo, Akihiko Kidani, Eiji Hira, Hiroaki Watanabe
第6回世界外傷学会(The 6th World Trauma Congress)
2023年
|
21. |
「Hybrid ERにおける腹部救急診療はコマンドシステムと多職種連携が必要不可欠である。」
室野井智博、松本亮、川口留以、山本祐太郎、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第59回日本腹部救急医学会総会
2023年
|
22. |
「JETEC:改訂第 3 版戦略と戦術:その① 初期蘇生と damage control strategy」
渡部広明
第37回日本外傷学会
2023年
|
23. |
「Open abdomen management(OAM)を要した腹腔内汚染を伴う重症急性腹症における予防的筋膜上陰圧閉鎖療法の効果」
藏本俊輔、正田智紗子、坂根舜哉、松本亮、山本祐太郎、三浦聖子、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第59回日本腹部救急医学会総会
2023年
|
24. |
「Prehospital image transmission systems can enhance information-sharing power in trauma care.—The efficacy of an image transmission system for trauma doctors’ care of patients with severe trauma—」
Hiroaki Watanabe
第6回世界外傷学会(The 6th World Trauma Congress)
2023年
|
25. |
「Trauma Surgical Assistant Team (TSAT)の設立と今後の展望」
渡部広明、比良英司、井上潤一、溝端康光、大友康裕、松原久裕
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
26. |
「Trauma care and surgery in the prehospital phase」
"Hiroaki Watanabe, Ryo Matsumoto, Rui Kawaguchi, Shunsuke Kuramoto, Tomohniro Muronoi, Kazuyuki Oka, Yoshihide Shimojo, Akihiko Kidani, Eiji Hira"
第6回世界外傷学会(The 6th World Trauma Congress)
2023年
|
27. |
「あきらめない!高齢化社会時代の外傷治療」
木谷昭彦、正田智紗子、齋藤保隆、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第37回日本外傷学会
2023年
|
28. |
「びまん性特発性骨増殖症に伴う第12胸椎~第1腰椎のreverse chance 型骨折(AO TypeB3)に左第1腰動脈仮性瘤を続発した1例」
正田智紗子、岡和幸、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、木谷昭彦、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第39回日本救急医学会中国四国地方会
2023年
|
29. |
「胃潰瘍脾動脈穿通に対する IVR 後に膵壊死を合併し、Surgical Rescue を行った 1 例」
齋藤保隆、益子一樹、安松比呂志、上田太一郎、山本真梨子、船木裕、川口裕香理、坂野高大、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
30. |
「院内にとどまらないFailure to Rescue 回避の取り組み」
下条芳秀、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第78回日本消化器外科学会学術集会
2023年
|
31. |
「改正救急救命士法はタスクシフトの実現に寄与しているか?」
三枝俊平、岡和幸、新谷貴大、阿部啓太、梶谷望、日野哲弥、卜部真清、松岡冴、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第26回日本臨床救急医学会
2023年
|
32. |
「外傷ドクターカーシミュレーションから見る病院前外傷看護の課題」
森山詠美子、辻華子、比良英司、坂田直美、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
33. |
「外傷契機に発覚した蜂刺傷後のアナフィラキシーショックに続発した急性期脳梗塞の1例」
山本祐太郎、正田智紗子、齋藤保隆、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明、林健太郎
第39回日本救急医学会中国四国地方会
2023年
|
34. |
「外傷診療・手術動画のライブラリ構築 ~会員向け重症外傷症例を集約化した教育 system ~」
安藤彰俊、室野井智博、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第37回日本外傷学会
2023年
|
35. |
「外傷診療にとどまらないHERSの活用法」
下条芳秀、藤田朋宏、正田智紗子、河西怜、髙津研翔、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
36. |
「外傷診療チームの構築と実践〜よりよい外傷診療を進める外傷診療チームの作り方〜」
渡部広明
第26回日本臨床救急医学会
2023年
|
37. |
「気胸及び腹腔内 free air に対し審査腹腔鏡にて陳旧性右外傷性横隔膜損傷と診断した1 例」
正田智紗子、室野井智博、松本亮、川口留以、藏本俊輔、岡和幸、木谷昭彦、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
38. |
「胸腔鏡補助下に縫合修復した、刺創による横隔膜損傷の1例」
岡和幸、藤田朋宏、河西怜、髙津研翔、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第20回参院内視鏡外科研究会
2023年
|
39. |
「現場から始まるdamage control resuscitation(DCR)が患者予後を改善する ~輸血を中心としたdamage control zero ~」
渡部広明
第61回東部防衛衛生学会
2023年
|
40. |
「限局性腹膜炎を伴う穿孔性十二指腸潰瘍の保存的治療中に生じた仮性膵十二指腸動脈瘤破裂に対し、動脈塞栓術を施行した一例」
河西怜、岡和幸、藤田朋宏、髙津研翔、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
41. |
「左子宮付属器と瘻孔形成し左卵管卵巣膿瘍を呈したS状結腸憩室炎の1例」
正田智紗子、木谷昭彦、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第59回日本腹部救急医学会総会
2023年
|
42. |
「若手外傷外科医からみる外科学の未来に必要なこと」
藏本俊輔、正田智紗子、坂根舜哉、松本亮、山本祐太郎、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第123回日本外科学会定期学術集会
2023年
|
43. |
「受傷後早期に根治的筋膜閉鎖を行った牛角による外傷性腹壁ヘルニアの 1 例」
齋藤保隆、正田智紗子、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第37回日本外傷学会
2023年
|
44. |
「銃創による胸腹部外傷の手術~体幹部銃創を救命するためには何をすべきか?~」
渡部広明
第37回日本外傷学会
2023年
|
45. |
「術前に診断し得た胃軸捻転の一例」
髙津研翔、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第149回山陰外科集談会
2023年
|
46. |
「絶え間ないSurgical Rescue のために、Acute Care Surgeon が院内に常駐すべきである」
松本亮、藤田朋宏、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第15回日本Acute Care Surgery 学会
2023年
|
47. |
「体幹部外傷に対する鏡視下手術の検討」
川口留以、藤田朋宏、河西怜、高津研翔、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第20回参院内視鏡外科研究会
2023年
|
48. |
「体幹部外傷に対する鏡視下手術の実態調査」
下条芳秀、遠藤英樹、一原直昭、宮田裕章、渡部広明
第20回参院内視鏡外科研究会
2023年
|
49. |
「大量出血を伴う重症外傷患者における適切な輸血療法の考え方~何が適切なpatient blood managementなのか?~」
渡部広明
第30回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
2023年
|
50. |
「虫垂切除を契機に見つかった虫垂カルチノイドの1例」
正田智紗子木谷昭彦、藤田朋宏、河西怜、松本亮、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第149回山陰外科集談会
2023年
|
51. |
「鈍的腸間膜損傷における手術適応リスク因子の検討」
大塚友絵、三浦聖子、藏本俊輔、正田智紗子、坂根舜哉、松本亮、山本祐太郎、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第59回日本腹部救急医学会総会
2023年
|
52. |
「敗血症性ショックを伴う下部消化管穿孔に対するOpen abdomen management を用いたダメージコントロール戦略」
藏本俊輔、正田智紗子、松本亮、山本祐太郎、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第78回日本消化器外科学会学術集会
2023年
|
53. |
「肺裂傷からの大量血胸に併発した肋頸動脈損傷の一例~肋頸動脈出血の止血戦略~」
恩田禎子、下条芳秀、藏本俊輔、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第37回日本外傷学会
2023年
|
54. |
「皮下腫瘤から診断に至り, 外科的ドレナージにより治癒しえた原発性腹直筋膿瘍の1例」
齋藤保隆、高尾聡、佐々木将貴、安田幸司、森脇義弘、大谷順、渡部広明
第59回日本腹部救急医学会総会
2023年
|
55. |
「予測外生存を得た「外傷死の三徴」を伴う重症多発外傷の一例」
田中千裕、藏本俊輔、正田智紗子、松本亮、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第39回日本救急医学会中国四国地方会
2023年
|
56. |
「"Acute Care Surgeon こそ有事医療にふさわしい医師である ~ Acute Care Surgery 認定外科医は有事医療医師となり得る~"」
室野井智博、正田智紗子、松本亮、三浦聖子、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2022年
|
57. |
「"Acute Care Surgeonを中心としたRRTの有効性 〜Surgical RRTは院内術後合併症の転帰を改善する〜"」
下条芳秀、室野井智博、岡和幸、渡部広明
第25 回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2022年
|
58. |
「"Acute Care Surgery 講座における Acute Care Surgeon 養成プログラム~救急科専門 研修プログラムの効果~"」
安藤彰俊、室野井智博、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2022年
|
59. |
「1型糖尿病患者のためのLINE公式アカウントを利用した災害対策」
平井順子、守田美和、石川万里子、伊藤郁子、後藤貴樹、竹内志津枝、石原慎一郎、野津雅和、山本昌弘、渡部広明、金﨑啓造
第65回日本糖尿病学会年次学術集会
2022年
|
60. |
「50年後の外傷外科診療体制」
藏本俊輔、正田智紗子、松本亮、山本祐太郎、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第50回日本救急医学会総会・学術集会
2022年
|
61. |
「A trauma doctor’s car equipped with an image transmission system can visualize pre-hospital care」
Tomohiro Muronoi、Ryo Matsumoto、Yutaro Yamamoto、Rui Kawaguchi、Shunsuke Kuramoto、Kazuyuki Oka、Shimojo Yoshihide、Akihiko Kidani、Eiji Hira、Hiroaki Watanabe
22nd Annual International Congress of Korean Society of Acute Care Surgery 10th Joint Scientific Congress of KSACS and JSACS 7th Symposium of Korean Association of Trauma Nurse
2022年
|
62. |
「Acute Care Surgeryにおける外傷外科看護の実践と育成にむけた看護応援・教育体制の効果~効果的な外傷外科看護体制の構築には~」
辻華子、室野井智博、比良英司、坂田直美、渡部広明
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2022年
|
63. |
「Hybrid ERにおいてもCTは死のトンネルになりうる〜JATECの魂を忘れるなPS-CTは既存3検査の代用である〜」
室野井智博、岡和幸、渡部広明
第25 回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2022年
|
64. |
「Stroke Volume Variation~臨床での立ち位置、原理の新知見~」
岡和幸、渡部広明
日本集中治療医学会第6回中国・四国支部学術集会
2022年
|
65. |
「Trauma Surgery Using Hybrid Emergency Room」
Hiroaki Watanabe
Pan-Pacific Trauma Congress 2022
2022年
|
66. |
「コロナ禍における外傷外科教育〜 SSTTweb 座学コースの開発〜」
室野井智博、岡和幸、福間博、中尾彰太、松岡哲也
第25 回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2022年
|
67. |
「ハイブリッド ER を有した高度外傷センターにおける重症外傷症例の止血治療戦略」
木谷昭彦、工藤公平、坂根舜哉、髙津研翔、神人将、神戸勝世、松本亮、川口留以、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第36回日本外傷学会総会・学術集会
2022年
|
68. |
「ハイブリッドER システムの有効活用 ~その1~」
下条芳秀、正田智紗子、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第148回山陰外科集談会
2022年
|
69. |
「鉛筆による小児頸部杙創にて左椎骨動脈損傷・第7頸椎椎体骨折をきたした一例」
宮地葵、室野井智博、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2022年
|
70. |
「横行結腸間膜窩ヘルニアの 1 例」
高津研翔、下条芳秀、 渡部広明 、比良英司 、 木谷昭彦 、岡和幸、室野井智博、 藏本俊輔 、川口留以 、山本祐太郎 、松本亮、坂根舜哉、工藤公平
第58回日本腹部救急医学会総会
2022年
|
71. |
「外科的集中治療におけるAcute Care Surgeonの思考~外傷外科手術戦略に基づくsurgical critical care~」
渡部広明
第49回日本集中治療医学会学術集会
2022年
|
72. |
「外傷ドクターカーが有効であった体幹部多発刺創の1 例」
正田智紗子、下条芳秀、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第148回山陰外科集談会
2022年
|
73. |
「外傷ドクターカー活動におけるITデジタル設備の効果」
卜部真清、岡和幸、松岡冴、日野哲弥、梶谷望、阿部啓太、新谷貴大、比良英司、渡部広明
第17回日本病院前救急診療医学会総会・学術集会
2022年
|
74. |
「外傷症例における急性血液浄化療法」
岡和幸、正田智紗子、坂根舜哉、恩田禎子、松本亮、三浦聖子、山本祐太郎、川口留以、蔵本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第33回日本急性血液浄化学会学術集会
2022年
|
75. |
「外傷性膵損傷に対する治療戦略 〜安心・安全・安定した治療選択のために〜」
木谷昭彦、正田智紗子、坂根舜哉、恩田禎子、三浦聖子、松本亮、川口留以、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、比良英司、渡部広明
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2022年
|
76. |
「急性期外科的病態患者の離島本土間搬送における Acute Care Surgeon の有用性」
髙津研翔、室野井智博、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2022年
|
77. |
「胸腹腔鏡下に修復した、頭部・骨盤外傷を伴った外傷性横隔膜損傷の一例」
川口留以、松本亮、三浦聖子、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第84回日本臨床外科学会総会
2022年
|
78. |
「航空医療がつなぐ離島の外傷診療」
下条芳秀、山本祐太郎、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第29回日本航空医療学会総会
2022年
|
79. |
「左肋間動脈引き抜き損傷による大量血胸に対して , 開胸止血術にて救命し得た一例」
坂根舜哉、室野井智博、工藤公平、高津研翔、神人 将、神戸勝世、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第36回日本外傷学会総会・学術集会
2022年
|
80. |
「在宅における救急医療の中心を担う人型ロボットの登場と救急医」
山本祐太郎、正田智紗子、坂根舜哉、恩田禎子、松本亮、三浦聖子、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、比良英司、渡部広明
第50回日本救急医学会総会・学術集会
2022年
|
81. |
「次世代の止血戦略の両輪」
渡部広明
第36回日本外傷学会総会・学術集会
2022年
|
82. |
「重症外傷における血液凝固障害とどう戦うか?」
渡部広明
鳥取県域救急研究会
2022年
|
83. |
「重症外傷患者の社会復帰へ向けた救命救急センター看護師の役割」
小椋和紀、室野井智博、比良英司、坂田直美、渡部広明
第25 回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2022年
|
84. |
「重症外傷患者の予後を改善するドクターカー~シームレスな診療が早期止血につながる~」
岡和幸、正田智紗子、坂根舜哉、恩田禎子、松本亮、三浦聖子、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第36回日本外傷学会総会・学術集会
2022年
|
85. |
「重症外傷患者救命にはHybrid ER ではなくHERS(Hybrid ER SYSTEM) が重要である~ハードではなく運用システムの重要性~」
岡和幸、工藤公平、坂根舜哉、髙津研翔、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第122回日本外科学会定期学術集会
2022年
|
86. |
「出血性ショックをきたした骨折を伴わない外傷性内胸動脈損傷の 1 例」
正田智紗子、木谷昭彦、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2022年
|
87. |
「穿通性頸部損傷の検討」
立川諒太、下条芳秀、正田智紗子、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第148回山陰外科集談会
2022年
|
88. |
「知っておきたい外傷外科の最新トピックス~外傷外科とハイブリッドER システム~」
渡部広明
第122回日本外科学会定期学術集会
2022年
|
89. |
「転倒による小児仮声帯損傷および咽頭血腫を呈した一例」
工藤公平、藏本俊輔、山本祐太郎、坂根舜哉、高津研翔、神戸勝世、川口留以、松本亮、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第36回日本外傷学会総会・学術集会
2022年
|
90. |
「当科におけるフレイルチェストに対する肋骨骨折固定術の治療戦略」
藏本俊輔、正田智紗子、坂根舜哉、松本亮、山本祐太郎、三浦聖子、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第84回日本臨床外科学会総会
2022年
|
91. |
「法改正のタスクシフト効果は限定的である〜救急救命士法改正の課題〜」
新谷貴大、岡和幸、松岡冴、卜部真清、日野哲弥、梶谷望、阿部啓太、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部 広明
第25 回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2022年
|
92. |
「本邦で「防ぎ得た外傷死」はどれだけ発生しているのか?」
岡和幸、坂根舜哉、神戸勝世、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第25 回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2022年
|
93. |
「両側開胸・開腹ブタモデルでのStroke Volume Variation-古典的心肺連関における新展開-」
岡和幸、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第49回日本集中治療医学会学術集会
2022年
|
94. |
「頸椎脱臼骨折の術後経過中に外傷性内頸動脈閉塞による脳梗塞を発症した 1 例」
神戸勝世、藏本俊輔、松本亮、山本祐太郎、川口留以、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第36回日本外傷学会総会・学術集会
2022年
|
95. |
「"Damage control surgery における open abdomen management 『進化する一時的閉腹法を検証する』"」
藏本俊輔、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、田中航、松本亮、山本祐太郎、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第57回日本腹部救急医学会総会
2021年
|
96. |
「Acute Care Surgeon が大学病院にもたらした効果とは?~ Surgical Rescue を中心に~」
下条芳秀、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
97. |
「Acute Care Surgeon 育成のための Cadaver を用いた新規コース開発~ Cadaver Training for Acute Care Surgery (CTACS)~」
木谷昭彦、比良英司、藏本俊輔、松本亮、山本祐太郎、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、渡部広明
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
98. |
「Acute Care Surgery手術では開胸・開腹手術を躊躇すべきでない ~生理学的徴候に基づく手術戦略の妥当性~」
木谷昭彦、工藤公平、坂根舜哉、髙津研翔、安藤彰俊、川口留以、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条 芳秀、比良 英司、渡部 広明
第83回日本臨床外科学会総会
2021年
|
99. |
「Grade Ⅱ b 外傷性総頚動脈解離に対して緊急頸動脈ステント留置術を施行し良好な転帰をたどった1例」
田中 航,渡部 広明,比良 英司,木谷 昭彦,下条 芳秀,岡 和幸,室野井智博,藏本 俊輔,山本祐太郎,松本 亮
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
100. |
「Hybrid ER Systemが及ぼす多発外傷診療への影響」
岡和幸、工藤公平、坂根舜哉、髙津研翔、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第13回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
101. |
「Hybrid ER においても CT は相変わらず死のトンネルになりうる」
室野井智博、比良英司、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、渡部広明
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
102. |
「ICTを用いた画像伝送システムを搭載した救急車型ドクターカーは病院前診療を可視化する」
室野井智博、田中航、秋月光、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、岡和幸、下条 芳秀、比良 英司、渡部 広明
第24回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2021年
|
103. |
「Mixed Reality デバイスを用いた病院前外傷診療支援体制構築への挑戦」
比良英司、室野井智博、安藤彰俊、佐藤直、岡和幸、木谷昭彦、狩野賢二、渡部広明
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
104. |
「Open abdomen management (OAM)の変遷とその実際~OAMの手術手技と管理のコツ~」
渡部広明
第13回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
105. |
「Open abdomen management の担う役割とその変遷」
渡部広明、藏本俊輔、松本亮、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司
第57回日本腹部救急医学会総会
2021年
|
106. |
「TEG6s,i-STAT,画像伝送システムを搭載したドクターカーによる病院前診療とHybrid ER の効果」
室野井智博、齋藤保隆、恩田禎子、秋月光、田中航、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第35回日本外傷学会総会・学術集会
2021年
|
107. |
「ウェルシュ菌によるガス産生性肝膿瘍破裂および高度の血管内溶血をきたした剖検例」
齋藤保隆、室野井智博、恩田禎子、秋月光、田中航、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第57回日本腹部救急医学会総会
2021年
|
108. |
「ノンテクニカルスキルによりハイブリッド ER を有効活用したチーム医療」
下条芳秀、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第57回日本腹部救急医学会総会
2021年
|
109. |
「ハイブリッドERは外傷初期蘇生における輸血使用量を低減させる」
渡部 広明,松本 亮,藏本 俊輔,室野井智博,岡 和幸,下条 芳秀,木谷 昭彦,比良 英司
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
110. |
「プロテインS 活性低下を認めた門脈・脾静脈血栓症の一例」
山田壮史、室野井智博、秋月光、恩田禎子、齋藤保隆、田中航、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第57回日本腹部救急医学会総会
2021年
|
111. |
「外傷チームの一員として外傷診療の一翼を担うために必要な診療放射線技師の取り組み」
金山秀和、宮原善徳、渡部広明
第13回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
112. |
「外傷外科専門診療システム導入による臨床的効果 ~Acute Care Surgeryシステム導入が地方大学病院にもたらす効果~」
藏本俊輔、工藤公平、坂根舜哉、高津研翔、安藤彰俊、松本亮、山本祐太郎、川口留以、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第83回日本臨床外科学会総会
2021年
|
113. |
「看護応援体制の確立はAcute Care Surgeryの実践と育成には重要である」
山本華子、鴨山桂子、板倉千栄、比良英司、渡部 広明
第12回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
114. |
「肝胆膵領域における外傷外科手術手技」
渡部広明
第35回日本外傷学会総会・学術集会
2021年
|
115. |
「厚生労働省外傷外科医養成事業による東京オリンピック・パラリンピックにむけた院内体制整備への取り組み」
森下 幸治,大友 康裕,庄古 知久,松島 一英,井上 潤一,比良 英司,安部 隆三,中田 孝明,溝端 康光,渡部 広明,平野 聡
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
116. |
「絞扼性腸閉塞を契機に発症した非チフス性サルモネラ菌血症の1例」
山本祐太郎、齋藤保隆、恩田禎子、秋月光、田中航、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第12回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
117. |
「高齢者の外傷は若年と変わらず救命可能である」
室野井智博、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第13回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
118. |
「子宮留膿腫の破裂により敗血症性ショックとなった一例」
松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第12回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
119. |
「施設毎の外傷手術症例の多寡は予後に影響するか?」
岡和幸、工藤公平、坂根俊哉、髙津研翔、安藤彰俊、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明、河村敏彦
第12回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
120. |
「循環動態を評価可能な新たな開胸心マッサージトレーニングモデルの開発~コロナ禍にも活用できるトレーニングシミュレーター~」
渡部 広明,松本 亮,藏本 俊輔,室野井智博,岡 和幸,下条 芳秀,木谷 昭彦,比良 英司
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
121. |
「診断に苦慮した、後腹膜気腫と敗血症性ショックを伴った重症日本紅斑熱の1例」
山本祐太郎、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条 芳秀、木谷昭彦、比良 英司、渡部 広明、福代通人、新原寛之
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
122. |
「体幹部外傷患者において、使いようによってREBOAは悪魔のカテーテルとなりうる!〜迅速な根治的止血術こそが重症外傷の命綱である〜」
室野井智博、齋藤保隆、恩田禎子、秋月光、田中航、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第12回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
123. |
「地方県における地域包括型外傷センター構築の取り組み~地域で取り組む外傷センター構想~」
渡部 広明,松本 亮,藏本 俊輔,室野井智博,岡 和幸,下条 芳秀,木谷 昭彦,比良 英司
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
124. |
「致死的出血性ショックをきたした特発性左胃動脈破裂の1例~内因性疾患における救命のリレーの重要性~」
山本祐太郎、齋藤保隆、恩田禎子、秋月光、田中航、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第37回日本救急医学会中国四国地方会
2021年
|
125. |
「腸管虚血性病変に対する治療戦略 ―当科における方針―」
木谷昭彦、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、田中航、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第57回日本腹部救急医学会総会
2021年
|
126. |
「適切な研修プログラムと患者集約化システムを構築すれば、地方でも充実した研修ができる~地方が都会に劣っている根拠はない~」
松本 亮,神戸 勝世,山本祐太郎,川口 留以,藏本 俊輔,室野井智博,岡 和幸,下条 芳秀,木谷 昭彦,比良 英司,渡部 広明
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
127. |
「島大流、ACS診療体制の立ち上げで絶対におさえておきたいポイント教えます!」
比良英司、下条芳秀、藏本俊輔、松本亮、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第13回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2021年
|
128. |
「内因性出血性ショックに対する REBOA の位置付け」
松本 亮,安藤 彰俊,山本祐太郎,川口 留以,藏本 俊輔,室野井智博,岡 和幸,下条 芳秀,木谷 昭彦,比良 英司,渡部 広明
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
129. |
「腹部・骨盤部外傷に対する止血術開始までの REBOA は不要である」
下条芳秀、坂根舜哉、工藤公平、髙津研翔、神人将、神戸勝世、松本亮、山本祐太郎、川口留以、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良 英司、渡部 広明
第49回日本救急医学会総会・学術集会
2021年
|
130. |
「令和2年7月豪雨災害におけるさくらドームにて効果的であった Staging Care Unit 運用による搬送患者トリアージ」
室野井智博、高尾聡、鴨山桂子、三根達也、家永慎一郎、渡部広明
第26回日本災害医学会総会・学術集会
2021年
|
131. |
「"FAST 陰性であった蘇生を要する腹腔内大量出血症例の解析 ~ハイブリッド ER 導入から 見えてきたもの~"」
藏本俊輔、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第34回日本外傷学会総会・学術集会
2020年
|
132. |
「"Hybrid ER における CT 読影には時間の要素を加味した読影が必要である ~迅速であるがゆえに陥る CT 読影の pitfall ~"」
秋月光、恩田禎子、松本亮、齋藤保隆、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第48回日本救急医学会総会・学術集会
2020年
|
133. |
「"改めて外傷蘇生センター整備の意義は何か? ~外傷死は本当に減っているのか?という視点から改めて考える~"」
渡部広明、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第48回日本救急医学会総会・学術集会
2020年
|
134. |
「"外傷に対する Dr. Car の有効性~現場からの real time communication が患者予後を 左右する~"」
岡和幸、神戸勝世、秋月光、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第48回日本救急医学会総会・学術集会
2020年
|
135. |
「"外傷性肝損傷に対して DIC-CT を用いた肝内胆管損傷 の早期同定と胆道ドレナージの有用性"」
安藤彰俊、室野井智博、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第56回日本腹部救急医学会総会
2020年
|
136. |
「Acute Care Surgeon にとっての救急外科の位置づけとは?」
比良英司、藏本俊輔、木谷昭彦、松本亮、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、渡部広明
第56回日本腹部救急医学会総会
2020年
|
137. |
「Acute Care Surgeonが麻酔科医に望むこと」
下条芳秀、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
日本臨床麻酔学会第40回大会
2020年
|
138. |
「Acute Care Surgeryの専門性を確立することが,地方の外科診療を守ることにつながる」
比良英司、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、渡部広明
第120回日本外科学会定期学術集会
2020年
|
139. |
「Hybrid ERでのCommandシステムCT読影による外傷初期診療の新たな展開」
岡和幸,安藤彰俊,神戸勝世,上山晋也,松本亮,藏本俊輔,室野井智博,下条芳秀,木谷昭彦,比良英司,渡部広明
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2020年
|
140. |
「Hybrid ERにおいて鈍的左鎖骨下動脈損傷による出血性ショックに対して末梢血管用ステントグラフト留置にて救命した1例」
恩田禎子、松本亮、齋藤保隆、秋月光、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第48回日本救急医学会総会・学術集会
2020年
|
141. |
「Hybrid Emergency Room System で検証する病院前外傷診療での Focused Assessment with Sonography for Trauma の精確性」
岡和幸、秋月光、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第15回日本病院前救急診療医学会誌
2020年
|
142. |
「いつまで続く、救急医労働環境の nadir」
岡和幸、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第48回日本救急医学会総会・学術集会
2020年
|
143. |
「ネフローゼ症候群の治療中にサイトメガロウィルス腸炎の関与が示唆された大腸穿孔の一例」
上山晋也、木谷昭彦、安藤彰俊、神戸勝世、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第36回日本救急医学会中国四国地方会
2020年
|
144. |
「ハイブリッド ER で新たな外傷診療を行うために必要な診療放射線技師の体制」
金山秀和、野津勝利、飯島順、北昌宜、宮原善徳、渡部広明
第34回日本外傷学会総会・学術集会
2020年
|
145. |
「パラコート中毒を合併したチェンソーによる頚部切創の一例」
安藤彰俊、藏本俊輔、神戸勝世、上山晋也、松本亮、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第36回日本救急医学会中国四国地方会
2020年
|
146. |
「下部消化管穿孔に対して ABTHERA ドレッシングキットを使用し、ダメージコントロール手術を行った1例」
神戸勝世、藏本俊輔、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第36回日本救急医学会中国四国地方会
2020年
|
147. |
「化学療法に伴う薬剤性腸炎と虚血性腸炎の併発により結腸穿孔が生じた一例」
上山晋也、藏本俊輔、安藤彰俊、神戸勝世、松本亮、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第56回日本腹部救急医学会総会
2020年
|
148. |
「外傷外科の基本的手技~認定医が知っておくべき基本手技~」
渡部 広明
第56回日本腹部救急医学会総会
2020年
|
149. |
「外傷外科を極めるためには戦術以上に戦略決定能力の習得が必須である」
比良英司、藏本俊輔、木谷昭彦、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、松本亮、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、渡部広明
第82回日本臨床外科学会総会
2020年
|
150. |
「外傷診療教育の進化とこれからの社会に求められる教育体制 ~地域における外傷診療のレベルを「支える」仕組みづくり~」
渡部広明
第36回日本救急医学会中国四国地方会
2020年
|
151. |
「近隣局地災害におけるガイドライン教育の効果~出雲地区局地災害多数傷病者対応ガイドラインセミナ―~」
渡部広明
第25回日本災害医学会総会・学術集会
2020年
|
152. |
「軽微な外傷による頚部の伸展で総頚動脈解離を起こしたと考えられる 1 例」
秋月光、幅雄一郎、橋口尚幸、渡部広明
第34回日本外傷学会総会・学術集会
2020年
|
153. |
「結腸脂肪垂損傷の1手術例」
岡和幸、恩田禎子、齋藤保隆、田中航、秋月光、松本亮、山本祐太郎、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第145回山陰外科集談会
2020年
|
154. |
「災害医療は Acute Care Surgery の一領域である」
下条芳秀、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第45回日本外科系連合会学会学術集会
2020年
|
155. |
「止血までの時間短縮は REBOA を不要とする」
下条芳秀、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第34回日本外傷学会総会・学術集会
2020年
|
156. |
「手術でしか救えない外傷外科の世界」
渡部広明、下条芳秀、比良英司、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷 昭彦
第120回日本外科学会定期学術集会
2020年
|
157. |
「術前診断し得た傍十二指腸ヘルニアの一例」
恩田禎子、下条芳秀、神戸勝世、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、比良英司、渡部広明
第56回日本腹部救急医学会総会
2020年
|
158. |
「術前診断可能であった盲腸窩ヘルニアの1例」
向山賢、下条芳秀、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第36回日本救急医学会中国四国地方会
2020年
|
159. |
「新型コロナウイルス感染症における院内危機管理~新興感染症にどう立ち向かうか~」
渡部広明
日本臨床麻酔学会第40回大会
2020年
|
160. |
「待つ医療から出ていく医療へ,キーワードから考える」
新谷貴大,岡和幸,卜部真清,日野哲弥,梶谷望,阿部啓太,下条芳秀,木谷昭彦,比良英司,渡部広明
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2020年
|
161. |
「単施設における胸骨骨折の疫学調査~胸骨骨折には重症度の高い外傷が合併している可能性 がある~」
上山晋也、下条芳秀、安藤彰俊、神戸勝世、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第34回日本外傷学会総会・学術集会
2020年
|
162. |
「日本外傷学会委員会が検討してきた『地域包括的外傷診療体制』の在り方」
井口浩一、織田順、嶋津岳士、高須修、竹内一郎、奈良理、藤田尚、松本尚、渡部広明
第48回日本救急医学会総会・学術集会
2020年
|
163. |
「病院前における血液凝固分析装置TEG®6sを用いた外傷輸血戦略の可能性」
室野井智博、恩田禎子、齋藤保隆、秋月光、松本亮、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第48回日本救急医学会総会・学術集会
2020年
|
164. |
「複数傷病者事案における情報の不確実性は病院前外傷診療スタッフ教育でカバーできるか?」
梶谷望、松岡冴、卜部真清、日野哲弥、新谷貴大、阿部啓太、岡和幸、比良英司、渡部広明、河村敏彦
第15回日本病院前救急診療医学会誌
2020年
|
165. |
「保存的に加療し得た爪楊枝による S 状結腸穿通の 1 例」
神戸勝世、藏本俊輔、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第56回日本腹部救急医学会総会
2020年
|
166. |
「本邦における外傷手術の実態調査研究」
下条芳秀、遠藤英樹、一原直昭、宮田裕章、渡部広明
第120回日本外科学会定期学術集会
2020年
|
167. |
「" 2020 年東京オリンピック・パラリンピックを見据えた外傷外科医 養成研修事業"」
比良英司 、森下幸治、松島一英、庄古知久、井上潤、渡部広明、溝端康光、織田成人、大友康裕、平野 聡
第47回日本救急医学会総会・学術集会
2019年
|
168. |
「" SSTT コースから考える「チームワークの構築」のために必要なス キル"」
高橋善明、渡部広明、松岡哲也
第47回日本救急医学会総会・学術集会
2019年
|
169. |
「" ドクターカーと Hybrid ER の両輪で支える新たな外傷診療シ ステム―決定的治療までの時間短縮を目指した外傷診療の取り 組み"」
岡 和幸、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本 亮、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第47回日本救急医学会総会・学術集会
2019年
|
170. |
「"Hybrid ER における modified FACT が外傷診療を変える "」
室野井智博、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本 亮、藏本俊輔、岡 和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第47回日本救急医学会総会・学術集会
2019年
|
171. |
「"ハイブリッド ER システムは救急診療の概念を大きく変える! ~時間的・空間的優位性を持つ最新救急ユニット活用法~"」
渡部広明
第47回日本救急医学会総会・学術集会
2019年
|
172. |
「"ハイブリッド初療室(ハイブリッド ER)を有効に活用する鍵は,command system での診療体制である "」
渡部広明、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本 亮、藏本俊輔、岡 和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第47回日本救急医学会総会・学術集会
2019年
|
173. |
「"迅速かつ確実な Abbreviated surgery は総輸血量を減少し救命 率を改善する"」
"下条芳秀、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本 亮、 藏本俊輔、室野井智博、岡 和幸、木谷昭彦、比良英司 、渡部広明 "
第47回日本救急医学会総会・学術集会
2019年
|
174. |
「"穿孔性虫垂炎によって生じた壊死性筋膜炎に対してDamage Control Surgeryで救命し得た一例 "」
上山晋也、下条芳秀、安藤彰俊、神戸勝世、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸 、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第143回山陰外科集談会
2019年
|
175. |
「2020年東京オリンピックに向けた厚生労働省外傷外科医養成研修事業におけるoff-the-job training ~SSTT (Surgical Strategy and Treatment for Trauma)コースの役割~」
室野井智博、比良英司、福間博、中尾彰太、渡部広明
第119回日本外科学会定期学術集会
2019年
|
176. |
「Acute Care Surgeryが担う災害医療」
下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第119回日本外科学会定期学術集会
2019年
|
177. |
「Damage control resuscitationに関する検証~外傷外科医(Acute Care Surgeon)の立場から~」
下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第3回日本集中治療医学会中国・四国支部学術集会
2019年
|
178. |
「Damage control surgery for severe hepatic injury」
Hiroaki Watanabe, Akihiko Kidani, Eiji, Hiroshi Fukuma, Shota Nakao, Tetsuya Matsuoka
第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会
2019年
|
179. |
「Hybrid ER for Emergency Surgery」
Hiroaki Watanabe, Shunsuke Kuramoto, Tomohiro Muronoi, Kazuyuki Oka, Yoshihide Shimojo, Akihiko Kidani, Eiji Hira
20th European Congress of Trauma & Emergency Surgery
2019年
|
180. |
「ICU看護師が重症体幹部外傷患者看護を行うためには~Acute Care Surgeon との情報共有と共通言語化の重要性~」
谷崎明子、遠藤篤也、室野井智博藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第11回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2019年
|
181. |
「Open addominal management管理におけるderesuscitationの効果」
藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第55回日本腹部救急医学会総会
2019年
|
182. |
「SSTT (Surgical Strategy and Treatment for Trauma)コースの今後の展望~外傷外科と外傷IVR教育と融合~」
比良英司、福間博、中尾彰太、渡部広明、松岡哲也
第33回日本外傷学会総会・学術集会
2019年
|
183. |
「SSTT (Surgical Strategy and Treatment for Trauma)コース開発とそのあゆみ」
中尾彰太、福間博、井戸口孝二、水島靖明、比良英司、渡部広明、松岡哲也
第33回日本外傷学会総会・学術集会
2019年
|
184. |
「The Efficacy of a Novel Hybrid Emergency room System」
Hiroaki Watanabe, Shunsuke Kuramoto, Tomohiro Muronoi, Kazuyuki Oka, Yoshihide Shimojo, Akihiko Kidani, Eiji Hira
20th European Congress of Trauma & Emergency Surgery
2019年
|
185. |
「まけるな!ショック」
渡部広明
メディカセミナー
2019年
|
186. |
「まけるな!ショック」
渡部広明
メディカセミナー
2019年
|
187. |
「ウェアラブルカメラと固定カメラを活用した重症外傷初期診療の記録 〜いつ撮るの? 今でしょ!〜」
木谷昭彦、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第11回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2019年
|
188. |
「ダメージコントロール」
渡部広明
第119回日本外科学会定期学術集会
2019年
|
189. |
「ハイブリッドERにおける外傷シュミレーションの効果と課題」
鴨山桂子、比良英司、渡部広明
第11回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2019年
|
190. |
「ハイブリッドERは循環を脅かす外傷と救急疾患に有用である」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第55回日本腹部救急医学会総会
2019年
|
191. |
「ハイブリッドERを活用した上腸間膜動脈血栓塞栓症の一例」
上山晋也、下条芳秀、安藤彰俊、神戸勝世、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸 、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第144回山陰外科集談会
2019年
|
192. |
「プレホスピタルではこれを見ろ! 外傷傷病者の全身観察」
渡部広明
プレホスピタルチャレンジ研修
2019年
|
193. |
「過疎地域における専門医育成外科研修プログラムの工夫」
山本徹、織田禎二、渡部広明、田島義証
第119回日本外科学会定期学術集会
2019年
|
194. |
「外科医偏在による外傷診療の地域格差は搬送システムとオンライン診療支援で解決する」
比良英司、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、渡部広明
第55回日本腹部救急医学会総会
2019年
|
195. |
「外傷センターを核とした地域外傷診療体制 ~島根県保健医療計画から考える地方の外傷診療体制~」
渡部広明
第33回日本外傷学会総会・学術集会
2019年
|
196. |
「外傷ドクターカークルーに病院救急救命士が加わるメリットは何か?」
阿部啓太、卜部真清、日野哲弥、梶谷望、新谷貴大、伊藤理絵、岡和幸、比良英司、渡部広明
第14回日本病院前救急診療医学会・学術集会
2019年
|
197. |
「外傷外科の最近の動向」
渡部広明
第119回日本外科学会定期学術集会
2019年
|
198. |
「外傷外科手術の特殊性に迫る ~外傷外科特有の戦術とそれを支えるdamage control resuscitation~」
渡部広明
長崎ACSフォーラム
2019年
|
199. |
「外傷集中治療におけるUp-to-date ~外傷初期診療から集中治療まで~」
渡部広明
第3回日本集中治療医学会中国・四国支部学術集会
2019年
|
200. |
「外傷初期診療におけるハイブリッドERでのmFACTの意義」
木谷昭彦、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第33回日本外傷学会総会・学術集会
2019年
|
201. |
「外傷症例にABTHERAドレッシングキットを使用した1例」
神戸勝世、藏本俊輔、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第7回島根創傷研究会
2019年
|
202. |
「外傷専門医が知っておくべき外傷外科手術の世界 ~できなければ行けない手技と知っておくべき手技~」
渡部広明
第33回日本外傷学会総会・学術集会
2019年
|
203. |
「救命救急センター病棟・外来看護師から見たハートチームの構築と成果」
立脇陽一、鴨山桂子、小室淳、神谷千絵、板倉千栄、渡部広明、遠藤昭博
第38回山陰救急医学会
2019年
|
204. |
「交通外傷により外傷性胃破裂をきたした一例」
安藤彰俊、室野井智博、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、岡和幸 、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第143回山陰外科集談会
2019年
|
205. |
「抗凝固薬および透析による急性胆嚢内出血に対して腹腔鏡下胆嚢摘出術を行った1例」
佐藤瑞穂、室野井智博、木谷昭彦、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第11回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2019年
|
206. |
「絞扼性腸閉塞に対する治療戦略 -当科における方針-」
木谷昭彦、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第55回日本腹部救急医学会総会
2019年
|
207. |
「高齢者の外傷は救命をあきらめるべきではない」
室野井智博、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第11回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2019年
|
208. |
「災害医療・危機管理センター(DiMCOC)を基軸としたBCP ~災害発生時の指揮権をゆだねられた最高意志決定機関の設置の効果~」
渡部広明、比良英司、下条芳秀、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦
第24回日本災害医学会総会・学術集会
2019年
|
209. |
「時間的空間的優位性を持つハイブリッドERを有効に活用した外傷診療には多職種連携が欠かせない」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2019年
|
210. |
「重症外傷患者を救命するための病院間連携を意識したトラウマシステム ~トラウマ・バイパスと病院間連携~」
渡部広明
第38回山陰救急医学会
2019年
|
211. |
「出雲空港航空機事故消火救難訓練における島根大学医学部附属病院災害医療・危機管理センターの取り組み」
室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第24回日本災害医学会総会・学術集会
2019年
|
212. |
「深部体温25℃の偶発性低体温による心室細動の1救命例」
室野井智博、比良英司、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、渡部広明
第35回日本救急医学会中国四国地方会
2019年
|
213. |
「島根県西部地震における院内初動と指揮命令系統 ~地震災害における災害医療・危機管理センター(DiMCOC)の意義とその役割~」
比良英司、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、渡部広明
第24回日本災害医学会総会・学術集会
2019年
|
214. |
「働き方改革に着手して見えてきたもの」
比良英司、下条芳秀、藏本俊輔、神戸勝世、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第11回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2019年
|
215. |
「搬送システムとオンライン診療支援を活用した遠隔病院間連携」
下条芳秀、神戸勝世、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第38回山陰救急医学会
2019年
|
216. |
「病院間連携によって救命し得た重症多発外傷の一例」
松本亮、神戸勝世、安藤彰俊、上山晋也、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第144回山陰外科集談会
2019年
|
217. |
「病院前でFAST陽性のショック患者をハイブリッドERでどのように治療するのか?」
木谷昭彦、神戸勝世、藏本俊輔、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、比良英司、渡部広明
第2回HERS研究会症例検討会
2019年
|
218. |
「病院前外傷診療における輸血療法のための出動準備と管理」
岡和幸、卜部真清、日野哲弥、梶谷望、阿部啓太、新谷貴大、藏本俊輔、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第14回日本病院前救急診療医学会・学術集会
2019年
|
219. |
「病院前救急診療とハイブリッドERが切り拓く重症外傷救命の新展開」
岡和幸、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第33回日本外傷学会総会・学術集会
2019年
|
220. |
「腹腔内出血を伴う腸間膜損傷の基本戦略は手術である」
藏本俊輔、安藤彰俊、神戸勝世、上山晋也、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第11回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2019年
|
221. |
「保存的に加療し得た種子による直腸穿通の1例」
神戸勝世、藏本俊輔、安藤彰俊、上山晋也、松本亮、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第143回山陰外科集談会
2019年
|
222. |
「膵損傷に対するStaged Surgery Strategy-損傷部を明瞭化させる新たな戦術戦略」
岡和幸、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第55回日本腹部救急医学会総会
2019年
|
223. |
「Acute Care Surgeon をどう育成するか?~ACS教育体制整備の提言~」
下条芳秀、比良英司、木谷昭彦、岡和幸、室野井智博、藏本俊輔、渡部広明
第118回日本外科学会定期学術集会
2018年
|
224. |
「Acute Care Surgeryと外科医の連携が診療の質を向上させる ~ACSと専門外科の相補的診療の有効性~」
下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第46回日本救急医学会総会
2018年
|
225. |
「Acute Care Surgeryの専門性とは何か? ~独立した診療科へ向けての取り組みと外傷への輸液管理~」
渡部広明
第5回愛知Acute Care Surgeryフォーラム
2018年
|
226. |
「Acute Care Surgery認定外科医制度の概要」
渡部広明
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2018年
|
227. |
「Acute Care Surgery領域における内視鏡外科手術の現状と課題」
藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第80回日本臨床外科学会総会
2018年
|
228. |
「Damage control surgeryにはシステム構築が重要である~Damage control surgeryを成功させるための体制~」
渡部 広明、下条 芳秀、比良 英司、藏本 俊輔、大岩 祐介、室野井 智博、岡 和幸、木谷 昭彦
第118回日本外科学会定期学術集会
2018年
|
229. |
「コマンド&コントロール ~周産期救急における指揮命令系統~」
渡部広明
ALSO-Japan
2018年
|
230. |
「シートベルト損傷による外傷性腹壁ヘルニアの1例」
兼松里衣、室野井智博、木谷昭彦、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第46回日本救急医学会総会
2018年
|
231. |
「ハイブリッド ER での外傷診療における チームパフォーマンス向上の要素」
森山詠美子、渡部広明
第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2018年
|
232. |
「ハイブリッドERでのチーム医療はどうあるべきか? ~診療プロトコルがチーム医療を変える~」
渡部広明
ハイブリッドER勉強会
2018年
|
233. |
「ハイブリッドERにおける外傷チームコミュニケーション指揮命令系統 ~最先端ユニットにおける外傷チーム連携はどうあるべきか~」
渡部広明
第117回近畿救急医学研究会
2018年
|
234. |
「ハイブリッドERにおける外傷初期診療アルゴリズム ~ハイブリッドER版JATEC施行の試み~」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第46回日本救急医学会総会
2018年
|
235. |
「ハイブリッドERにおける診療放射線技師の役割 -外傷専門放射線技師チームの役割-」
金山秀和、北昌宜、野津勝利、飯島順、山本泰司、渡部広明
第32回日本外傷学会総会・学術集会
2018年
|
236. |
「ハイブリッドERの効果とチーム医療のあり方 ~ハイブリッドERの機能を使いこなすには~」
渡部広明
ハイブリッドER勉強会
2018年
|
237. |
「ハイブリッドERを使用した外傷外科診療の実際 ~この最先端ユニットをどのように生かすのか?~」
渡部広明
第169回浜松外科医会
2018年
|
238. |
「ハイブリッドERを使用した外傷外科診療の実際 ~この最先端ユニットをどのように生かすのか?~」
渡部広明
但馬メディカルフォーラム
2018年
|
239. |
「ハイブリッドERを使用した外傷診療の実際 ~この最先端ユニットをどのように生かすのか?~」
渡部広明
外傷セミナー
2018年
|
240. |
「プレホスピタルではこれを見ろ! 外傷傷病者の全身観察」
渡部広明
プレホスピタルチャレンジ研修
2018年
|
241. |
「プレホスピタルではこれを見ろ! 外傷傷病者の全身観察」
渡部広明
プレホスピタルチャレンジ研修
2018年
|
242. |
「プレホスピタルではこれを見ろ! 外傷傷病者の全身観察」
渡部広明
プレホスピタルチャレンジ研修
2018年
|
243. |
「外傷外科チーム教育の概念を日本で最初に導入した外傷外科手術治療戦略(SSTT)コース」
比良英司、渡部広明、成田麻衣子、中尾彰太、松岡哲也
第32回日本外傷学会総会・学術集会
2018年
|
244. |
「外傷初期看護の視点に立った新たな外傷初期記録システムの有用性と課題」
遠藤篤也、吉田千穂、藤原公恵、渡部広明
第46回日本救急医学会総会
2018年
|
245. |
「外傷初期診療の流れと外傷蘇生~JATECからJETECまで~」
渡部広明
第54回日本腹部救急医学会
2018年
|
246. |
「外傷診療とハイブリッドER ~ハイブリッドERにおける放射線技師の関わり~」
渡部広明
第2回島根救急撮影技術フォーラム
2018年
|
247. |
「外傷診療を変える Hybrid ER ~Hybrid ER 版 JATEC ~」
室野井智博、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第34回日本救急医学会中国四国地方会
2018年
|
248. |
「外傷性腹壁ヘルニアの1例」
綿引萌花、室野井智博、比良英司、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、渡部広明
第46回日本救急医学会総会
2018年
|
249. |
「外傷蘇生を基本とした回転式ハイブリッドERシステムの運用体制理論 ~ハイブリッドERをより有効に活用するための診療手順とシステム~」
木谷昭彦、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2018年
|
250. |
「看護師から見た高度外傷センター設置に伴うtrauma team構築」
森山詠美子、鴨山桂子、渡部広明
第32回日本外傷学会総会・学術集会
2018年
|
251. |
「高度の低カリウム血症に起因する心室性不整脈に対し一時ペーシングが奏功した1例」
岡和幸、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第45回日本集中治療医学会
2018年
|
252. |
「周産期初期診療トレーニングには共通言語としての治療アルゴリズムが必要である ~PC3におけるprimary surveyの重要性~」
渡部広明、荻田和秀、後藤摩耶子、前中隆秀、中尾彰太、比良英司、松岡哲也
第46回日本救急医学会総会
2018年
|
253. |
「縦隔気腫再発を契機に発見されたS状結腸穿通の1例」
竹田 佳世、室野井智博、比良英司、木谷昭彦、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、渡部広明
第54回日本腹部救急医学会
2018年
|
254. |
「重症外傷患者におけるDamage Control Surgery」
藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第72回手術手技研究会
2018年
|
255. |
「重症外傷診療のセンター化に向けた診療放射線技師の取り組み 〜新たな手順を要する外傷診療への対応〜」
金山秀和、森山詠美子、渡部広明
第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2018年
|
256. |
「重症肝損傷におけるPerihepatic packing」
渡部広明
外傷外科手術指南塾
2018年
|
257. |
「重症肝損傷におけるPerihepatic packing」
渡部広明
外傷外科手術指南塾
2018年
|
258. |
「重症肝損傷におけるPerihepatic packing」
渡部広明
外傷外科手術指南塾
2018年
|
259. |
「重症急性腹症に対するopen abdminal managementの有用性」
藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第54回日本腹部救急医学会
2018年
|
260. |
「重症救急患者を救命せよ! ~救命救急の最前線~」
渡部広明
三刀屋中学校夢授業
2018年
|
261. |
「重症多発外傷の治療戦略 ~どのような戦略で救命するのか?~」
渡部広明
九州重症外傷カンファレンス
2018年
|
262. |
「重症体幹部外傷における蘇生的外傷外科手術 ~致死的外傷を救命するためには外科医は何をなすべきか?~」
渡部広明
第181回岡山外科会
2018年
|
263. |
「新たな外傷診療領域Acute Care Surgeryとは何か? ~外科と救急集中治療の両者を兼ね備えたスペシャリスト~」
渡部広明
Acute Care Surgery Conference in Tsukuba
2018年
|
264. |
「早く来てくれ!スタッフ招集−他職種緊急召集システムの効果−」
岡和幸、藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第32回日本外傷学会総会・学術集会
2018年
|
265. |
「地方での外傷診療システムは外傷センターを設置することで維持できる」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第32回日本外傷学会総会・学術集会
2018年
|
266. |
「地方都市で外傷死を減らす外傷システムを構築するにはどうすればよいのか?」
渡部広明
外傷セミナー
2018年
|
267. |
「徹底した出血・汚染コントロールと低水分バランス管理がopen abdominal managementの根治的筋膜閉鎖の鍵である」
藏本俊輔、室野井智博、下条芳秀、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第10回日本Acute Care Surgery学会学術集会
2018年
|
268. |
「当科におけるGrade A緊急帝王切開の現状と体制」
皆本敏子、吉村由紀、中村秋穂、澤田希代加、小野瑠璃子、中村康平、原友美、石橋朋佳、石川雅子、折出亜紀、中山健太郎、金崎春彦、京哲、二階哲郎、渡部広明
第37回山陰救急医学会
2018年
|
269. |
「病院前診療における無侵襲循環モニタリングの活用」
渡部広明
第46回日本救急医学会総会
2018年
|
270. |
「腹筋運動を契機に発症し、腹膜刺激症状を呈した非外傷性腹直筋血腫の一例」
辰巳渚、室野井智博、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会
2018年
|
271. |
「腹腔鏡下子宮筋腫核出術術後に吸収性有棘連続縫合糸により小腸腸閉塞を発症した1例」
室野井智博、木谷昭彦、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第80回日本臨床外科学会総会
2018年
|
272. |
「理想的な Damage Control Resuscitation は実践できているのか?」
下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第32回日本外傷学会総会・学術集会
2018年
|
273. |
「Acute Care Surgeonと消化器外科医はどう連携すべきか?~それぞれの専門性を重視した連携体制について~」
下条芳秀、比良英司、渡部広明
第72回日本消化器外科学会
2017年
|
274. |
「Acute Care Surgeonの育成~Acute Care Surgeryの専門性を重視した教育体制~」
比良英司、下条芳秀、渡部広明
第53回日本腹部救急医学会
2017年
|
275. |
「Acute Care Surgeryの専門領域を重視した診療体制~独立した専門科としてのAcute Care Surgery~」
比良英司、下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、渡部広明
第9回日本Acute Care Surgery学会
2017年
|
276. |
「より効果的な外傷外科手術シミュレーション教育を目指して ~JATECからSSTTへ~」
渡部広明
第12回日本シミュレーション学会
2017年
|
277. |
「外傷外科医から見た脳神経外傷の初期診療における新たなコンセプト ~救命困難症例を救うための脳外科医と外傷外科医のコラボレーション~」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第76回日本脳神経外科学会
2017年
|
278. |
「外傷初期蘇生における高度な多職種連携システム」
比良英司、下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、木谷昭彦、岡和幸渡部広明
第45回日本救急医学会総会・学術集会
2017年
|
279. |
「外傷診療におけるチームパフォーマンス向上に必要な多職種連携の課題」
森山詠美子、遠藤篤也、渡部広明
第31回日本外傷学会総会・学術集会
2017年
|
280. |
「外傷診療における初期蘇生と集中治療~集中治療医が知っておくべき外傷外科管理の基礎知識~」
渡部広明
日本集中治療医学会第1回中国・四国支部地方会セミナー
2017年
|
281. |
「外傷全身CTにおける総検査時間に対する評価法の初期的検討」
石田悠葵、金山秀和、堀謙太、山本泰司、渡部広明
第37回医療情報学連合大会 第18回日本医療情報学会学術大会
2017年
|
282. |
「急性腹症~絶対に見逃してはいけない!急性腹症~」
渡部広明
メディカセミナー
2017年
|
283. |
「急性腹症~絶対に見逃してはいけない!急性腹症~」
渡部広明
メディカセミナー
2017年
|
284. |
「救急と外科が融合した新しい診療概念~外傷外科と救急外科を専門としたAcute Care Surgery~」
渡部広明
川崎医科大学総合医療センター職員研修講座
2017年
|
285. |
「救命センター隣接型外傷センターにおける Hybrid ER 構想」
下条芳秀、比良英司、渡部広明
第31回日本外傷学会総会・学術集会
2017年
|
286. |
「重症多発外傷診療における他科・他職種連携~外傷診療における新たな取り組み~」
渡部広明、下条芳秀、比良英司
第42回日本外科系連合学会学術集会
2017年
|
287. |
「心停止に陥った左外傷性血胸に対し Damage Control Surgery を施行した1救命例」
比良英司、下条芳秀、渡部広明
第31回日本外傷学会総会・学術集会
2017年
|
288. |
「大事故災害時におけるAcute Care Surgeryの役割」
下条芳秀、比良英司、木谷昭彦、岡和幸、室野井智博、藏本俊輔、渡部広明
第9回日本Acute Care Surgery学会
2017年
|
289. |
「地方でどのように外傷センターを構築するか?-高度外傷センターでの取り組みと提言-」
渡部広明、下条芳秀、比良英司
第31回日本外傷学会総会・学術集会
2017年
|
290. |
「遅発性大量血胸をきたした助骨骨折による非全層性横隔膜損傷の一例」
小西まどか、室野井智博、木谷昭彦、藏本俊輔、岡和幸、下条芳秀、比良英司、渡部広明
第79日本臨床外科学会総会
2017年
|
291. |
「島根大学Acute Care Surgery診療システムは本邦のモデルケースとなり得るか?」
下条芳秀、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、木谷昭彦、比良英司、渡部広明
第140回山陰外科集談会
2017年
|
292. |
「島根大学におけるAcute Care Surgery診療システムの構築」
下条芳秀、比良英司、渡部広明
第53回日本腹部救急医学会
2017年
|
293. |
「日本外科学会外傷講習会 コース2:治療戦略」
渡部広明
第117回日本外科学会
2017年
|
294. |
「腹腔鏡下手術が有用であった回盲部が嵌頓した右鼠経ヘルニアの一例」
梶原知巳、木谷昭彦、下条芳秀、室野井智博、藏本俊輔、岡和幸、比良英司、渡部広明
第79日本臨床外科学会総会
2017年
|
295. |
「無侵襲モニターによる動的指標を用いた外傷ショックの循環モニタリング~動的指標はどこまで信頼できるのか~」
渡部広明、藏本俊輔、室野井智博、岡和幸、下条芳秀、木谷昭彦、比良英司
第45回日本救急医学会総会・学術集会
2017年
|
296. |
「26分間の開胸心マッサージを経て、良好な神経学的予後を得た鈍的多発外傷の1例」
成田麻衣子、比良英司、渡部広明、井戸口孝二、水島靖明、松岡哲也
第8回日本Acute Care Surgery学会
2016年
|
297. |
「Acute Care Surgeonのためのチームマネージメント育成システム」
比良 英司, 渡部 広明, 井戸口 孝二, 水島 靖明, 松岡 哲也
日本腹部救急医学会
2016年
|
298. |
「Acute Care Surgery ~救急・外傷疾患に対する外科治療を専門とする新領域~」
渡部広明、下条芳秀、比良英司
第91回中国四国外科学会
2016年
|
299. |
「Acute Care Surgeryとはなにか? ~外科と救急が融合した新たなる診療領域~」
渡部広明
レジデントセミナー
2016年
|
300. |
「Acute Care Surgeryと専門診療科の連携構築~島根大学が提案するAcute Care Surgeryの在り方~」
比良英司、下条芳秀、渡部広明
第8回日本Acute Care Surgery学会
2016年
|
301. |
「Clinical effect of circulatory management using fluid responsiveness in patients with severe multiple traumas: Effort of stroke volume variation」
Hiroaki Watanabe
The Korean Society of Acute Care Surgery
2016年
|
302. |
「Clinical effect of circulatory management using fluid responsiveness in patients with severe multiple traumas: Effort of stroke volume variation」
Hiroaki Watanabe
KSACS
2016年
|
303. |
「ICTを用いた2つのシステム(病院前生態情報共有、医師集合要請)の開発と検証」
中田孝明、中尾彰太、田中久美子、增永直久、布施貴司、成田麻衣子、渡部広明、水島靖明、松岡哲也
第44回日本救急医学会
2016年
|
304. |
「「JETEC」総論」
渡部広明
第30回日本外傷学会
2016年
|
305. |
「コマンド&コントロール ~周産期救急における指揮命令系統~」
渡部広明
ALSO
2016年
|
306. |
「ジェットスキー事故による直腸・腟損傷の3例」
菱川 恭子, 後藤 摩耶子, 増永 直久, 泉野 浩生, 比良 英司, 渡部 広明, 井戸口 孝二, 水島 靖明, 松岡 哲也
日本腹部救急医学会
2016年
|
307. |
「フロートラックシステムを使用した血行動態管理 ~フロートラックを用いたチーム医療~」
渡部広明
福井大学救急部勉強会夏休み特別企画
2016年
|
308. |
「外傷IVRに外傷外科医は何を求めているか?」
渡部広明、比良英司、下条芳秀
第45回日本IVR学会
2016年
|
309. |
「効果的な外傷外科修練体制に必要なものは何か?~「2つの集約」と「2つのトレーニング体制」~」
渡部広明、比良英司、中尾彰太、井戸口孝二、水島靖明、松岡哲也
第116回日本外科学会
2016年
|
310. |
「効果的な外傷外科修練体制に必要なものは何か?~「2つの集約」と「2つのトレーニング体制」~」
渡部広明、比良英司、中尾彰太、井戸口孝二、水島靖明、松岡哲也
日本外科学会
2016年
|
311. |
「左胃動脈瘤破裂後に、短期間で急速な膵十二指腸動脈アーケードの瘤化を来したsegmental arterial mediolysisが疑われた1例」
臼井 亮介, 井戸口 孝二, 福間 博, 加藤 隆宏, 渡部 広明, 水島 靖明, 松岡 哲也
日本腹部救急医学会
2016年
|
312. |
「重症外傷を専門としたAcute Care Surgery~救急医学、外科学、集中治療医学が融合した新たな診療領域~」
渡部広明
第35回山陰救急医学会
2016年
|
313. |
「重症肝損傷におけるPerihepatic packing」
渡部広明
外傷外科手術指南塾
2016年
|
314. |
「重症肝損傷におけるPerihepatic packing」
渡部広明
外傷外科手術指南塾
2016年
|
315. |
「重症肝損傷におけるPerihepatic packing」
渡部広明
外傷外科手術指南塾
2016年
|
316. |
「重症肝損傷におけるPerihepatic packing」
渡部広明
外傷外科手術指南塾
2016年
|
317. |
「重症多発外傷における集学的治療戦略」
比良英司、渡部広明、中尾彰太、井戸口孝二、水島靖明、松岡哲也
第116回日本外科学会
2016年
|
318. |
「重症頭部外傷を伴う多発外傷における脳神経外科医と外傷医とのチーム連携~ Beyond the standard:スタンダードを超えたハイブリッド初療連携~」
渡部広明,比良英司,井戸口孝二、萩原靖,水島靖明,松岡哲也
第30回日本外傷学会
2016年
|
319. |
「重症頭部外傷を伴う多発外傷における脳神経外科医と外傷医とのチーム連携~Beyond the standard:スタンダードを超えたハイブリッド初療連携~」
渡部広明、比良英司、井戸口孝二、萩原靖、水島靖明、松岡哲也
日本脳神経外傷学会
2016年
|
320. |
「新たな周産期初期診療トレーニングコース〜 Perinatal Critical Care Course(PC3)〜」
渡部広明、荻田和秀、後藤摩耶子、前中隆秀、中尾彰太、安達晋吾、泉野浩生、比良英司、水島靖明、松岡哲也
第19回日本臨床救急医学会
2016年
|
321. |
「認定外科医に求められるDecision Making/Managemnet能力」
渡部広明
第8回日本Acute Care Surgery学会
2016年
|
322. |
「腹部外傷における腹腔内出血コントロール Interventional Radiology vs Damage 腹部外傷に対する当院の止血戦略 開腹とIVRは止血術の両輪だ」
林 伸洋, 中尾 彰太, 井戸口 孝二, 渡部 広明, 水島 靖明, 松岡 哲也
日本腹部救急医学会
2016年
|
323. |
「腹部外傷手術での反省症例を語る 高位後腹膜血腫は開放すべきか?」
福間 博, 比良 英司, 渡部 広明, 井戸口 孝二, 水島 靖明, 松岡 哲也
日本腹部救急医学会
2016年
|
324. |
「防ぎ得た妊産婦死亡撲滅のためにPerinatal Critical Care Course」
後藤摩耶子、前中隆秀、泉野浩生、安達晋吾、味村和哉、中尾彰太、比良英司、荻田和秀、渡部広明、松岡哲也
第44回日本救急医学会
2016年
|
325. |
「目指すべきAcute Care Surgery体制」
下条芳秀、比良英司、渡部広明
第91回中国四国外科学会
2016年
|
326. |
「産科危機的出血におけるPerinatal Critical Care Course (PC3)の教育的効果」
渡部広明
第22回島根母性衛生学会
2014年
|
327. |
「重症多発外傷における集学的治療戦略」
比良英司、渡部広明、中尾彰太、井戸口孝二、水島靖明、松岡哲也
日本外科学会
2011年
|