検索システムTOP 島根大学TOP 検索システムTOP 共同研究DB TOP 生涯学習TOP

研究者情報

基本情報
Basic Information
教育活動
Educational Activities
研究活動
Research Activities
社会貢献
Social Contribution
医療活動
Medical Activities
 
ページを印刷

金﨑 啓造(カナサキ ケイゾウ) KANASAKI Keizo

お問い合わせ

学部等/職名

医学部 医学科 教授
Faculty of Medicine School of Medicine

学部・大学院教育

[教養教育]

  • 分子細胞生物学Ⅱ

[大学院教育]

  • 内分泌・代謝学Ⅰ
  • 臨床医学概論
  • 老化Ⅱ

チュートリアル

内分泌・代謝・乳腺

腎・尿路系

クリニカルクラークシップ

内分泌代謝内科(4年生5年生)

早期体験実習

腎臓内科ポリクリ(5年生)

研究室配属

内分泌代謝内科(6年生)

腎臓内科ポリクリ(6年生)

医学部臨床教育

[オスキー]

[卒後教育]

  • 指導した研修医の延べ人数 初期 13 名
  • 指導した研修医の延べ人数 後期 6 名
  • 卒後臨床講義 0.0 時間/週
  • 卒後臨床講義 0 週/年
  • 学会発表指導人数 0 名
  • 論文作成指導人数 0 名

[その他]

論文等指導

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)正規生 2 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年以上) 0 名

留学生の指導(学部・大学院、学年を問わない)非正規生(半年未満) 0 名

研究生の指導 2 名

教育改善

個人の改善[ミクロFD]

  • 教授よる定期的な論文紹介→ 医局メンバ-、研修医、学生が垣根低く最先端科学知識をディスカッションできる雰囲気作りが出来ている。 内科全科にて、英語による発表質疑を行う「Medhical Grand Round]を企画・開始した。

教育表彰

優良教育実践表彰

  • 医学部学生に対するオンラインの利点を活かした臨床実習 (2020年度)