正岡 さち(マサオカ サチ) MASAOKA Sachi |
|
学部等/職名
教育学部 小学校教育専攻 教授
Course of Elemmentary School Education
学部・大学院教育
[専門教育]
-
ジェンダー -性を科学する-
-
ジェンダー −性を科学する−
-
子どもの健康
-
授業実践研究
-
住居学Ⅰ
-
住居学I
-
住居学II
-
住居学II
-
初等家庭科内容構成研究
-
初等教育実践基礎C
-
生活情報管理
-
生活情報管理
-
卒業研究
-
中等家庭科教育法特講A
-
中等家庭科教育法特講B
-
中等家庭科教育法臨床
-
幼児教育内容研究
-
幼稚園教育実習
[大学院教育]
論文等指導
卒業論文等の指導 1 名
修士論文等の主指導 0 名
博士論文等の主指導 0 名
研究生の指導 0 名
教育改善
学部、学科レベルの改善[ミドルFD]
- 令和6年度教育学部第6回FD研修会(令和6年9月18日)「附属学校園と学部・大学院の連携について」に参加した。
- 令和6年度教育学部第8回FD研修会(令和6年10月23日)「気になる学生への対応と修学支援について」に参加した。
- 令和6年度教育学部第9回FD研修会(令和6年11月27日)「ハラスメント防止委員会によるハラスメント防止研修」に参加した。
- 令和6年度教育学部第3回FD研修会(令和6年7月24日)「ハラスメントを予防するために」に参加した。
- 令和6年度教育学部第10回FD研修会(令和6年12月25日)「令和7年度以降実施の学校教育実習Ⅱの概要について」に参加した。
- 令和6年度教育学部第13回FD研修会(令和7年3月18日)「EMSに関する研修」に参加した。
- 令和6年度教育学部第14回FD研修会(令和7年3月18日)「『教職学修ログ』の活用」に参加した。
- 「第24回 教育学部・教育学研究科アカデミックカフェ」(松尾奈美先生)(令和6年7月24日)に参加した。
- 「第25回 教育学部・教育学研究科アカデミックカフェ」(ダスティン・キッド先生)(令和7年1月29日)に参加した。
全学レベルの改善[マクロFD]
- 令和6年度研究倫理セミナー(令和7年2月3日)に参加した。
- 令和6年度第1回大学教育センターFDセミナー「効果的なフィードバックの方法」(令和7年1月29日)に参加した。
- 令和6年度第3回大学教育センターFDセミナー「ディプロマポリシー達成状況の分析結果の報告」(令和7年3月13日)に参加した。