|
丸山 実子(マルヤマ ジツコ) MARUYAMA Jitsuko |
![]() |
地域未来協創本部 人材育成・キャリアデザイン部門 准教授
Division of Regional Education and Career Design
1. | 「日本キャリア教育学会 中国・四国地区部会 活動報告 : 2023年~2024年の活動報告」 丸山 実子 進路指導・キャリア教育 = Career development guidance vol.:97 No.:4 74-77頁 大学・研究所等紀要 2024年 11月 |
2. | 「ライフキャリア教育における授業プログラムの枠組構築,-日米の家庭科教科書分析を手がかりとして-」 丸山実子 河崎智恵 奈良教育大学教職大学院,学校教育実践研究紀要8 2016年 |
3. | 「ライフキャリア教育における授業プログラムの枠組構築ー日米の家庭科教科書分析を手がかりとしてー」 丸山 実子,河崎 智恵 奈良教育大学教職大学院,学校教育実践研究紀要 vol.:8 No.:66 大学・研究所等紀要 2016年 4月 キーワード:ライフキャリア教育 キャリア教育 |
4. | 「高等学校・大学におけるライフキャリア教育の実践」 丸山 実子 奈良教育大学教職大学院, 学校教育実践研究紀要8 2016年 |
5. | 「高等学校・大学におけるライフキャリア教育の実践」 丸山 実子 奈良教育大学教職大学院,学校教育実践研究紀要 vol.:8 No.:75 大学・研究所等紀要 2016年 4月 キーワード:ライフキャリア教育 キャリア教育 |
6. | 「短期大学におけるキャリアデザインの授業実践,-社会人基礎力の育成」 丸山 実子 奈良教育大学教職大学院,学校教育実践研究紀要 vol.:7 No.:102 大学・研究所等紀要 2015年 4月 キーワード:キャリア教育 社会人基礎力 |
1. | 「「コロナ禍のキャリア教育、地域人材育成」」 丸山実子 「大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム」 2021年 キーワード:コロナ禍のキャリア教育 地域人材育成 |
2. | 「「Examination of capacity area on professional life career」」 Jitsuko MARUYAMA ,Tomoe KAWASAKI IAEVG (International Association for Educational and Vocational Guidance) International Conference SWEDEN 2018年 |
3. | 「大学生に向けたキャリア教育におけるグループワークを中心とした授業デザインーアクティヴラーニングの手法を取り入れてー」 丸山実子 初年次教育学会 2018年 |
4. | 「教育学部におけるキャリア教育の授業実践:教職大学院への接続を視野に入れて」 河崎 智恵,丸山実子 日本キャリア教育学会 札幌. 2016年 キーワード:キャリア教育 教育学 |
5. | 「教職大学院におけるキャリア教育の授業実践ー教職大学院への接続を視野に入れてー」 河崎智恵,丸山実子 日本キャリア教育学会第38回研究大会 2016年 |
6. | 「Development of Career Education at Women’s University-Using」 Jitsuko MARUYAMA,Tomoe KAWASAKI IAEVG (International Association for Educational and Vocational 2015年 キーワード:Career Education |
7. | 「Development of Career Education at Women’s University-Using Analysis of Japan and American Home Economics Textbook-」 Jitsuko MARUYAMA. Tomoe KAWASAKI IAEVG (International Association for Educational and Vocational Guidance) International Conference ,Tsukuba,2015. 2015年 |
8. | 「高等教育におけるキャリア教育の在り方に関する実践研究ー実践者のキャリア発達を通してー」 丸山 実子 奈良教育実践学会 2015年 キーワード:高等教育 キャリア教育 |
1. | しまね働き方改革推進会議 委員 2017年~ 2021年 |
2. | 雲南コミュニティーキャンパス事業推進委員会 委員 2018年~ 2021年 |
3. | 雲南市スペシャルチャレンジ共創会議 委員 審査委員 2018年~ 2021年 |
4. | 雲南市教育魅力化推進会議 委員 2018年~ 2021年 |
5. | 中小企業経営会 会員 2018年~ 2019年 |
6. | 島根県建設産業人材確保・育成推進協議会 委員 2018年~ 2021年 |
7. | 働き方改革推進支援事業連絡会(中小企業・小規模事業者に対する働き方改革推進支援事業) 委員長 2018年~ 2021年 |
8. | しまね産学官コンソーシアム(インターンシップ推進委員会) 副委員長 2020年~ 2026年 |
9. | しまね産学官コンソーシアム(プログラム開発推進委員会) 委員 2020年~ 2021年 |
10. | 日本キャリア教育学会 地区理事 2022年~ 2025年 |
1. | キャリア教育の多様性 その他 publisher:日本キャリア教育学会 no:冬 |
1. | 日本キャリア教育学会 中国・四国地区部会 実行委員長等,座長・司会 2023年 ダイバシティーインクルージョンイクイティー |
2. | 日本キャリア教育学会 中国・四国/近畿地区部会 合同研究会 実行委員長等,役員,コーディネータ,座長・司会 2023年 大人のキャリア教育 地域のキャリア教育 |
1. | 「島根大学におけるキャリアデザインの授業開発と実践」 丸山 実子 優良教育実践表彰 2018 島根大学 2018年 キャリア教育 キャリアデザイン |
2. | 初年次教育科目「スタートアップセミナーA・B」の再開発 ●鹿住 大助、岩瀬 峰代、小田 順二、原田 健太郎、高須 佳奈、中野 洋平、中野 邦彦、丸山 実子、田中 久美子 優良教育実践表彰者 島根大学 2017年 初年次教育 |
1. | 1.「県内企業等探求活動支援事業」30万円 プロジェクト名:「地域人材育成コース生を中心とした島根県内就職・定着促進プロジェクト」 ーOB/OG訪問バスツアー型就職支援を目指してー |
2. | 2.「企業連携PBL推進事業」20万円 プロジェクト名:「SHIMANE木工ものづくりプロジェクト」 |
3. | 3.島根大学女性研究リーダー育成支援事業(プロジェクト創出型)20万円 プロジェクト名:「ライフキャリアの視点を取り入れたデジタルBookの開発」 |
4. | 「県内企業等探求活動支援事業」30万円 プロジェクト名:「地域人材育成コース生を中心とした島根県内就職・定着促進プロジェクト」 ーOB/OG訪問バスツアー型就職支援を目指してー |