舩木 修平(フナキ シュウヘイ) FUNAKI Shuhei |
|
学部等/職名
総合理工学部 物理工学科 助教
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering Department of Applied Physics
学部・大学院教育
[教養教育]
[専門教育]
-
フレッシュマンセミナー
-
外書輪読
-
機能材料学
-
情報科学演習
-
卒業研究
-
物理学実験I
-
物理学実験I
-
物理数学演習B
[大学院教育]
-
Properties of Superconducting Materials超伝導概論
-
Thesis ResearchⅠ-3 特別研究Ⅰ-3
-
Thesis ResearchⅡ-3 特別研究Ⅱ-3
-
Thesis ResearchⅢ-3 特別研究Ⅲ-3
-
Thesis ResearchⅠ-3特別研究Ⅰ-3
-
Thesis ResearchⅡ-3特別研究Ⅱ-3
-
Thesis ResearchⅢ-3特別研究Ⅲ-3
-
Thesis ResearchⅣ-3特別研究Ⅳ-3
-
Thesis SeminarⅠ-3 セミナーⅠ-3
-
Thesis SeminarⅠ-3 セミナーⅠ-3
-
Thesis SeminarⅡ-3 セミナーⅡ-3
-
Thesis SeminarⅢ-3 セミナーⅢ-3
-
Thesis SeminarⅡ-3セミナーⅡ-3
-
Thesis SeminarⅢ-3セミナーⅢ-3
-
Thesis SeminarⅣ-3セミナーⅣ-3
-
セミナーⅠ-3
-
セミナーⅡ-3
-
セミナーⅢ-3
-
セミナーⅣ-3
-
超伝導概論
-
特別研究Ⅰ- 3
-
特別研究Ⅱ- 3
-
特別研究Ⅲ- 3
-
特別研究Ⅳ- 3
論文等指導
卒業論文等の指導 3 名
修士論文等の主指導 0 名
博士論文等の主指導 0 名
研究生の指導 0 名
教育改善
個人の改善[ミクロFD]
- ・シラバスの妥当性を再度確認した.
・成績評価基準を再度確認し,適切に記載した.
- ・授業アンケートを確認し,適切に対応した.
・成績資料をまとめ,JABEEサーバーにアップロードした.
学部、学科レベルの改善[ミドルFD]
- ・材料系,実験系,演習系,数学系科目のWGに所属し,委員会に出席した.
・新1年生チューターとして履修モデルの確認をした.
教育表彰
優良教育実践表彰
-
「物理学実験I」(学生実験)へのオンデマンド授業対応に関する取り組み
(2020年度)