|
野津 雅和(ノツ マサカズ) NOTSU Masakazu |
![]() |
医学部 医学科 助教
Faculty of Medicine School of Medicine
内科学講座(内科学第一)
ライフサイエンス / 代謝、内分泌学
内分泌代謝、甲状腺、糖尿病
・甲状腺疾患における骨代謝
・原発性副甲状腺機能亢進症(副甲状腺癌含む)の合併症制御
・内分泌代謝疾患とCa代謝異常
甲状腺、副腎疾患など内分泌疾患や、糖尿病をはじめとした代謝疾患において、治療技術の進歩により長期予後が得られるようになってきた。骨粗鬆症はいずれも日常生活強度や生活の質、さらには死亡率にも関与する重要な課題である。内分泌疾患は様々なホルモンが全身の代謝に影響を及ぼすが、骨代謝への関与が明らかになりつつある。また、糖尿病において、骨質劣化を原因とした骨粗鬆症が発症することが知られている。
現在、内分泌疾患および糖尿病の骨折予防に寄与する研究を行っている。
研究分野:代謝、内分泌学
(個人研究) 2013年 ~ 2023年
山口大学 大学 (医学部 医学科) 2007年 (卒業)
医学博士 (論文) 島根大学 内分泌学